最短最速で結果を出すために、間違わずに「何をするか」だ。
なかづか日報は、手帳や日記とは違う。
上司・会社に提出する従来の日報とも違う。
自分の「ビジネス行動を向上させるため」に書く。
1日の「結果」と明日の「予定」を書く。
それを読み返し、反省・発見をして、行動を変えていく。
そうすることで、「いま、やるべきこと」が見えてくる。
「やみくも」な行動から「明白な根拠」に変われば、結果は必ずついてくる。成功は、日々の「事実」の中にある。
◎ビジネスの基本は「間違い」に早く気づくこと。
「事実」の積み重ねからは間違いは起こらない。
◎明白な「実態」が分からなければ、明確な「行動」はできない
◎ささいな異変に気づき、力を入れる。
真の「強み」はこうしてつくられる
◎日報には「問い」があふれている。
そこには確かな「答え」が隠されている
◎悪習慣・固定概念を壊すには、毎日の「数字」と向き合うのが早道
◎誰に売るのか。
主語が明確に分かっているか
◎日報を導入すれば、組織は「本物の組織」になれる
ビジネスは「マネ」ても役には立たない。
自分だけの教科書が、いちばん役に立つ。
ネットでもITでもなく、「日報」というアナログな手法で、日々の経営改善をしようという本です。
ビジネスで成功するのに特別なメソッドや、「○秒で売上が倍増する」魔法のノウハウなど、あるわけもありません。
本書は、当たりまえのことをキチンとこなすことの大切さを気付かせてくれます。
何をやってもうまく行かないと嘆いている中小企業の経営者に、ぜひ読んでほしい良書です。
●【アマゾン】『A4 1枚で「いま、やるべきこと」に気づく なかづか日報』
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785037/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
●【楽天】『A4 1枚で「いま、やるべきこと」に気づく なかづか日報』
↓
http://tinyurl.com/3kt9682
●本当に役立つ『おすすめのビジネス書』のサイト
↓
●本当に役立つ『おすすめのビジネス書』のサイト