★「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール (講談社) 藤沢 晃治 (著)
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573873/horaihonoyomu-22
■あなたの説明は、なぜ分かりにくいのか?
そもそも「分かる」とはどういうことなのか?
そこから考えて生み出された、説明上手になるための15の法則。
■僕(ホーライ)のプレゼンのスタイルは実は、8割以上がこの本からきている。
■著者のブルーバックスにおける「分かりやすい」シリーズ3冊のうちの1冊で、この本の前後に「表現の技術」「文章の技術」がそれぞれ出ている。(このシリーズもお奨め!)
■プレゼンのつかみから、中だるみをさせない方法、インパクトを与える最後の決めゼリフまでの流れを身に着けよう。
この1冊が、あなたのプレゼンを確実に変える。
「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール(アマゾン)
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573873/horaihonoyomu-22
「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール(楽天)
↓
http://tinyurl.com/455ysjx