2005年06月05日

どんな人生にも雨の日はある

どんな人生にも雨の日はある

どんな人生にも雨の日はある 景山 民夫 (著)


著者の景山民夫は、放送作家としてデビューし、その後、エッセー、小説を次々と発表したが、文句無く、本書が彼の最高の作品だ。

洒脱で巧妙な文章、それでいて、彼自身の独特な切り口で時代を語っている。
長くても2ページ程度のエッセイの集まりだが、本書こそ、景山民夫の原点であろう。

1960年から70年という日本にとっても多感な時代を放送作家として過ごした著者。

彼が見た当時の日本に対する考え方や生き方は、今、読んでも新鮮だ。
どんな人生にだって雨の日はあるさ、この言葉に僕は救われる。


雨が降ろうが、干ばつになろうが、虚礼廃止が叫ばれようが、お中元の季節だ。

■大丸のお中元
お中元・お歳暮
【大丸】ギフトウェブショッピング


■高島屋のお中元
バナー
05お中元


■ダイエー
ダイエーのお中元 送料無料_120-60
ダイエーネットショッピング


■日比谷花壇の父の日
スイーツ&フラワー
日比谷花壇「父の日ギフト特集」


この商魂を見習うべきか。



☆-----------------------------------☆
 私の本棚
 http://yellow.ribbon.to/~mylibrary/

☆-----------------------------------☆

posted by ホーライ at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 文学書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。