マネジャーやリーダーが尋ねるべき具体的な質問を網羅、さらに部下や顧客から、質問を引き出し、適切に答える方法までを学ぶことができる。
ビジネスコミュニケーションの鍵となるスキル「質問」に焦点を絞った決定版的1冊だ。
経営者や管理職が部下や顧客、そのほかの人に尋ね、答えるべき78の重要な質問、すなわち、人・ビジョン・組織をつくるマネジメントのための質問を網羅している。
価値の高いコミュニケーションを実現する「質問」に焦点を絞ってある点が、実に良い。
人と関わる糸口は「話しかけること」である。
また、一方的ではなく双方向のコミュニケーションを生み出せるような質問が、短くわかりやすいコメントやエピソードとともに具体的に説明されているので読みやすくかつ理解しやすい。
すなわち、実践に移しやすいということだ。
上司から部下へというスタンスのコーチングの本かとおもいきや、質問の角度が自分自身、顧客、部下、上司という風に多面的で、組織に身をおき「会社や組織をよくしていきたい」と願う人にとって、ヒントに溢れ、読んでいるとインスピレーションが湧いてくる、そんな本だ(こういう本こそ、貴重なのだ)。
●コーチング選書 04 戦略的質問78 (コーチング選書 (04))
何故、30代のビジネスパーソンにおすすめなのか?だって?
うん、いい質問だ。
■世代別、年代別の定番ビジネス書
■世界に影響を与えたビジネス書
■自己啓発の本、成功哲学の本 by ホーライ
■新入社員に読ませたい本100冊 新入社員にお薦めの本100冊
■お勧めビジネス本。仕事に役立つ本
■カテゴリー別おすすめ図書「ホーライブックセンター2.0」
■より良く、より楽しく生きるためのお薦め本、人生を豊かにする本
■誰でも科学が好きになる「科学専門書店」サイト版
■科学入門図書
■治験関係者に役立つ本
■治験専門書店