2005年07月28日

どうしたらノーベル賞をもらえるの?―回答者 ミハイル・ゴルバチョフ

どうしたらノーベル賞をもらえるの?―回答者 ミハイル・ゴルバチョフ


ノーベル賞受賞者にきく子どものなぜ?なに?
ノーベル賞受賞者にきく子どものなぜ?なに?

いかにも子どもが聞きそうな質問に、各分野のノーベル受賞者が答えている。

たとえば……

どうしてプリンは柔らかいのに、石は硬いの?―回答者 クラウス・フォン・クリッツィング(ノーベル物理学賞受賞者)とかね。



実にうまい説明をするものだ。

一流の仕事をする人は、その仕事がすでに、その人物と仕事を雄弁に語っているが、この本で紹介されている人たちは、真理を分かりやすく(しかし程度は高度)解説してくれている。


どうしたらノーベル賞をもらえるの?―回答者 ミハイル・ゴルバチョフも最高の回答をしているぞ!


(追申)ホーライ製薬の第2回総会は9月中旬以降の週末です。

◆----(株)ホーライ製薬 -----
http://www.geocities.jp/horai_seiyaku/



◆----医薬品ができるまで--------------
http://www.geocities.jp/iyakuhin_ga_dekirumade/
 
 
posted by ホーライ at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 人文科学系の本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。