2014年06月23日

お勧めのビジネス書★『「普通の人」は気づかないけれど、億万長者はここを見ている』

お勧めのビジネス書★『「普通の人」は気づかないけれど、億万長者はここを見ている』


『ニューヨークタイムズ』紙、『ウォールストリート・ジャーナル』紙等、全米ベストセラーリストを席巻!!

圧倒的な説得力をもつ、「新・お金の名著」が誕生した。



富を決定づけるのは、「運」「育ち」「環境」「運命」といった外部要因だけではない。

それどころか、自分の力で力強く道を切り拓き、財産を獲得し、幸福な人生を歩む人がいる。


そこそこの収入で一生を終える「普通の人」と、大きな繁栄を築き、あり余るほどの豊かさを享受する「億万長者」とでは、何がどう違うのか?


そこには心理学で立証される理由があった!

◎「お金持ち」「普通の人」……ここが大きな違いだ

◎「1カ月まえの給料を何に使ったか」を覚えているか

◎立ち止まって“バラの香り”をかげ

◎“値札”ばかり見る人は、結局損をしている

◎あの大富豪が資産を築いた意外な方法 ……



内容は、正直、他の自己啓発書の主張と似通っていますが、大事なポイントを押さえた、入門者向けの本だと思います。

・豊かさとは、人生で本当に欲しいと思うものをもっていること

・お金持ちになる人は「他人の持ち物」をうらやまない

・自分の仕事に情熱をもつことが、成功のカギになる

・お金持ちになる人は「価値」にこだわる

・お金持ちになる人は「与える」ことを優先する



なぜこれらの考えが大事なのか、知りたい方はぜひ本文を読んでいただきたいと思いますが、最後に、一番大切な部分の引用を。

<「お金持ちマインド」を身につけた人びとというのは、目標や夢を達成するためなら、現状維持のお決まりのゾーンからはみ出してもかまわないと思っている人たちです>

どんなに方法論を学んでも、最後に必要なのは、この勇気。

成功するためのマインドを学びたい方は、ぜひ読んでみてください。








posted by ホーライ at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 成功術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。